【ツール・ド・東北 2022】開催!!

こんにちは、いぶちゃんです🌸

今回は、【ツール・ド・東北 2022】についてご紹介していきます。

3年ぶりの開催とのことです!

イベント 概要

【日程】 2022年9月17日(土)、18日(日)

【時間】
9月17日(土)
ステージイベント 14:00~15:00
9月18日(日)
100kmコース 6:30~順次
65kmコース 9:20~順次
ステージイベント 14:00~15:00

【場所】 セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)

【住所】 宮城県石巻市南境字新小堤18

イベント 内容

「ツール・ド・東北」は、ヤフー株式会社と株式会社河北新報社が東日本大震災の復興支援、および震災の記憶を未来に残していくことを目的に、2013年より開催している自転車イベントです。

コース

100kmコース

  • スタート:セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)
  • 女川AS:女川町海岸広場[エイド]
  • 雄勝AS:道の駅おがつ[エイド]
  • 新北上大橋(折返し)
  • 神割崎AS:神割観光プラザ駐車場 [エイド]
  • 北上AS:白浜ビーチパーク[エイド]
  • ゴール:セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)

65kmコース

  • スタート:セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)
  • 女川AS:女川町海岸広場 [エイド]
  • 雄勝AS:道の駅おがつ(折返し)[エイド]
  • ゴール:セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)

ちなみに「エイド」は「エイドステーション」のことです。
エネルギーや水分補給のためにコース上に設置される、食べ物やドリンクを提供する場所のことですよ〜

ステージイベント

  • 9月17日(土) 14:00~15:00
    石巻広域消防音楽隊、かなん鹿嶋ばやし
  • 9月18日(日) 14:00~15:00
    寺崎はねこ踊り保存会、さくらバトンクラブ、ダンスチームSparkle

ブース出展

協賛企業の出展ブースや地元グルメの飲食店(応“縁”飯)ブース、またサントリーの飲料サンプリングブース(1人1本まで/日)もございます。

クイズやゲームなどの参加型企画も予定していますので、ぜひお越しください。

バーチャルライド

「ツール・ド・東北 2022」では、リアルイベントとは別にバーチャルライドも行われます。

バーチャルライドでは、インドアサイクリングアプリ「ROUVY(ルービー)」を用いて、実際に撮影した東北の風景を見ながら走行ができます。

「ツール・ド・東北 2022 バーチャルライド」のコースは、かねてよりツール・ド・東北が念願としていた3県拡大(岩手・宮城・福島)を実現しています。

ツール・ド・東北 2022 ホームページ

https://tourdetohoku.yahoo.co.jp/

最後に

いかがだったでしょうか。

今回は、【ツール・ド・東北 2022】についてご紹介していきました。

ぜひ当日は応援しに行ってみてくださいね!
参加する皆様は完走目指して頑張ってください!

それではまた次回お会いしましょう🌸