こんにちは!みやびくんです。
『今年もこの季節になりましたね!栗原の苔フェス!今年は栗原市誕生20周年記念も兼ねての催しもあるようです』
#宮城県 #栗原市 #栗駒山麓ジオパークビジターセンター「栗原苔フェスティバル2025~栗原市誕生20周年記念~」を開催します! – 宮城県公式ウェブサイト
— 大林森林木 (@NDDcMsmmzv83443) September 4, 2025
開催日
令和7年11月1日(土曜日)入場無料
苔の展示・苔商品の販売
ワークショップ
1.苔テラリウム作製
2.苔玉作製
3.苔の育成「苔を育てる」… pic.twitter.com/7cA4ggwKju
『苔玉を用いて作られた『ねじり ほんにょ』はくりこま高原駅に展示されていたので、目にした方は多いんじゃないですか??』
今回は同時開催される【くりはらマルシェ】と合わせてお知らせします!
イベント概要
【開催日】 2025年11月1日(土)
【時間】 10:00 〜 15:00
【場所】 栗駒山麓ジオパークビジターセンター
【入場料】 無料
内容
豊かな自然が育む「くりはらの苔」の魅力を県内外に発信するため、今年も苔フェスティバルを開催します。当日は、苔関連事業者や苔生産者が集い、苔商品の展示販売やワークショップを行うほか、栗原地域の地場産品を販売する「くりはらマルシェ」も同時開催します。
宮城県公式Webサイトより引用
栗駒山麓ジオパークで大地と苔が織りなす「苔の世界」を体験してみませんか?
皆様のご来場、お待ちしております。
■ 苔の展示・商品販売
■ ワークショップ
■ 苔テラリウム・苔玉作製、苔の育成体験
■ 苔ガチャガチャ
■ トークショー(くりはらの苔とジオパークについて)
開催内容についてはこちらから確認できますよ!
『各種製作体験では講師を交えながら体験することができるので、初めてでも安心して参加できますよ!』
各種製作体験ではそれぞれ開催時間や所要時間、参加費が異なるで
詳しくは宮城県公式Webサイトをご確認ください。

こちらは以前の様子です。
全国苔フェスティバル in 栗原2023開催😊
— Utsumi Akira (@utsumilobin) October 28, 2023
晴天にも恵まれ会場の栗駒ジオパークビジターセンターは多くの来場者で賑わってました。🤗 pic.twitter.com/o6sU2NA3cw
栗原苔フェスティバル2024・1日目、今年も大変盛況でした🌱
— 木の雑貨・おもちゃ製作 kamone (@kamone_tome) October 26, 2024
ねじりほんにょも登場🥰
なんか見たことのあるどこかの元部長殿はじめ、スタッフのみなさま、kamoneコーナーにお立ち寄りお買い上げ下さいましたみなさま、楽しいお時間をありがとうございました😊
明日も苔フェス、お楽しみ下さいませ♫ pic.twitter.com/4Q5hjqBsUo
最後に
自然のやさしさに包まれながら、心もリフレッシュ!
「栗原苔フェスティバル」は、癒しと笑顔がいっぱいのイベントです。
おしゃれな苔アートも、グルメも、全部まとめて楽しんじゃいましょう!