宮城県松島 【水曜どうでしょうキャラバン2025】松島町で初開催!番組ファンには見逃せない!!

イベント情報

こんにちは!みやびくんです!

皆さん!北の大地、北海道が生み出したあのお化け番組である

『水曜どうでしょう』!!

そのファンイベントである【水曜どうでしょうキャラバン2025】

宮城県松島町へやって来るらしいですよ!

『どうでしょうファンにはたまらないイベント!実際に藤村さんや嬉野さんに会ってコミュニケーションが取れるなんてこの機会を逃しては次回のチャンスはいつになるのか!』

今回は【水曜どうでしょうキャラバン2025】についてご紹介していきます!

イベント概要

【開催日】 2025年9月14日(日)(雨天決行)

【時間】 10:00 〜 16:00

【入場料】 無料

【会場】 松島海岸グリーン広場

内容

「水曜どうでしょうキャラバン」とは、HTB(北海道テレビ放送)の人気番組「水曜どうでしょう」のファンイベントです。番組ディレクター陣が全国各地を巡り、ファンとの交流を深めることを目的としています。トークショーや物産展、ライブ、グッズ販売など、様々な催しが楽しめます。

『どうでしょうキャラバン!松島町では今回が初開催のようです。番組ファンなら番組ディレクター陣によるトークショや、ゆかりのアーティストによるライブだったり番組ファンなら一度は行ってみたいイベントとなっています。』

開催各地オリジナル企画

アフターキャラバン「瑞巌寺写経体験&特別拝観」
松島に来たら必ずお立ち寄りいただきたい『瑞巌寺』。伊達家の菩提寺で、国宝にも指定されている松島を代表するお寺で、桃山時代の真髄を表す荘厳な建物は見どころ満載です。
その瑞巌寺にて30名限定で写経体験及び特別拝観を実施します!(キャラバン翌日)

写経体験:写経用紙は瑞巌寺でお預かりし、年に一度の法要の際にお焚き上げしてくださいます。代わりに瑞巌寺御朱印を差し上げます。
特別拝観:写経体験後は瑞巌寺僧侶の案内付きで、瑞巌寺を拝観いただきます(普段は行っていない拝観です)。通常は入れないエリアも特別に入室できるプレミアムプランです。アフターキャラバンを担当する瑞巌寺僧侶は水曜どうでしょうファンの一人だとか…?キャラバン隊からは五十嵐隊長がビシーっと参加!
朝早い集合になりますので、松島に1泊!がおすすめです!ぜひご参加ください。

9/15(月)8時20分瑞巌寺前集合、11時前解散(参加費:6,000円)
先着30名*参加申し込みは9/14(日)キャラバン会場内松島町本部テントにて

水曜どうでしょう公式サイト様から引用

イベントの詳しい情報は公式サイトをご確認ください!

2025 水曜どうでしょうCARAVAN
2025 水曜どうでしょうCARAVAN 9月13日(土)~10月5日(日)

この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

以上、みやびくんでした!

本記事は記事公開(更新)時点での情報です。
今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
また、店舗・施設・イベントについてのお問い合わせは直接店舗・施設・主催者までご連絡をお願いいたします。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『掲載依頼について』下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください
イベント情報松島町
この記事を書いた人

みやびくんです!
芸術、カルチャー方面の記事を気持ち多く取り上げると思いますが、
堅くならずポップに伝えられるよう心掛けて記事を書いていきます!

シェアする
いいとめインフォ
タイトルとURLをコピーしました