こんにちは!いいとめ編集部です。
一年間を無病息災で過ごしたいです!心穏やかに一年を送りたいです。
今回は第45回【佐沼どんと祭】の開催のご案内をいたします。
概要
【開催日】 令和5年 1月14日(土)
【時間】 10時 開始
18時〜交通規制・祈願祭(羽黒神社)
18時30分〜裸参り(羽黒神社出発)
19時〜祈願祭(津島神社)
【主催】 登米中央商工会青年部
【開催場所】 登米市迫町佐沼 津島神社、羽黒神社、一市・八日町通り
イベント内容
裸参りや参拝者が無病息災や五穀豊穣、商売繁盛を祈り
羽黒神社をスタートに燃え上がる松明に灯した御神火を持ち、約200メートルを練り歩き、津島神社へと向かいます。
今更聞きけない『どんど祭』って何?
宮城県を中心に呼ばれるもので、神社の境内で正月飾りやお守り等を焼き、その御神火にあたり一年の無病息災や家内安全、商売繁盛を祈願するお祭りです。
宮城県独特の呼び方なんですね!
各地域でも同じようなお祭りがあり「左義長(さぎちょう)」や、「道祖神祭」「さえのかみ祭り」「鬼火たき」「さいと焼き」「三九郎」と地域によって様々な呼ばれ方をされているようです。
交通規制・無料駐車場のご案内
【歩行者専用道路】 18時〜20時 さぬま七福神通り
【駐車場】 庁舎 / 200台・光ヶ丘球場 / 100台
注意事項
・当日は係員の指示に従って下さい。
・各所の道路案内版にご注意下さい。
・当日の状況により規制時間が変更になる場合がございます。
・当日は感染予防対策として、マスク着用、または体温が37.5℃以上の方や体調のすぐれない方はご来場をお控え下さい。
こちらは過去に開催されたときのツイートです。
こちらは第40回佐沼どんと祭の様子です。
(登米中央商工会青年部様 Facebookより)
最後に
各地域で様々な行事や催事などが昔から行われていますが、人口の減少や様々な理由でこのような行事がどんどん少なくなってきていると耳にします。
私の住んでいる地域も古くから行われているお祭りがあるので、この記事を書きながら伝統行事のことを考えるきっかけになりました。
こういったお祭りが地域にあると、とても元気をもらえます!
伝統行事に触れる機会が少なくなりつつある現代ですが、このような機会に参加してみてはいかがでしょうか。
裸参りというものを見たことがないので、私も見に行ってみようと思います!
以上、いいとめ編集部でした!