宮城県登米市 【こめまる2025】 登米の新米と秋の体験!イベント・見どころ・アクセスまとめ!

イベント情報

『こんにちは、みなさくです🌸』

秋が深まる宮城県登米市で、地域の魅力を体験できる 体験型イベント「こめまる2025」 が開催されます🌾
新米や地場産品を味わいながら、田んぼや農業の体験を通して地域の暮らしを五感で感じられる一日です!
この記事では、登米市で楽しめる当日のイベント内容や見どころ、アクセス情報までまとめてご紹介します✨️

こめまる2025の概要

【開催日】2025年11月15日(土)
※少雨決行(中止のお知らせ等は公式SNSにてお知らせあり)

【時間】11:00~15:00

【入場料】無料

【場所】エスファクトリー東北中江公園/オサベフーズ迫体育館
(宮城県登米市迫町佐沼字中江2丁目6番地3/宮城県登米市迫町佐沼字中江2丁目6番地1)

【アクセス】東北自動車道若柳金成ICより車で30分。三陸自動車道登米ICより車で20分。

【駐車場】専用駐車場あり

こめまる2025のイベント内容・見どころ

【こめまる限定】お米企画

  • 新米プレゼント 限定500個(1個150g)
  • おむすびづくり体験 限定300個
  • お米重さ当てゲーム
  • ぽん菓子お振舞
  • 手動精米体験
  • お米パネル展示

『ここでしか体験できない、魅力的な企画ですね🌾』

体験ブース

  • 地場産品販売ブース
  • はっとのお振舞ブース
  • Kids見守りブース
  • e-sports体験ブース
  • プラモデル体験ブース
  • お米にみたてたシーグラスws
  • こども縁日ブース
  • ポケカブース
  • ボードゲームブース
  • イベントグッズ販売
  • 絵本読み聞かせブース
  • クラフトブース
  • 車両展示ブース

『盛り沢山な内容ですね!この他に、キッチンカーやステージパフォーマンスがあるそうなんです✨️』

こめまる2025について詳しくは、こちらのサイトをご覧ください↓
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/et-tmsgsin-e/komemaru2025.html

こめまる2025のInstagramは、こちらをご覧ください↓
https://www.instagram.com/kome.maru11/?hl=ja

まとめ

宮城県登米市で開催される 登米地域の魅力体験イベント「こめまる2025」 は、新米や地場産品、体験型プログラムが盛りだくさん🌾
登米の農業や暮らしを五感で感じられる貴重なイベントです!
秋の週末に家族や友人と一緒に、登米市で新米体験や地域の魅力を楽しんでみませんか?🍁

『こめまる限定の新米プレゼントやおむすびづくり体験は、早めの来場がおすすめです🌾』

本記事は記事公開(更新)時点での情報です。
今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
また、店舗・施設・イベントについてのお問い合わせは直接店舗・施設・主催者までご連絡をお願いいたします。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『掲載依頼について』下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください
イベント情報地域登米市
この記事を書いた人

登米市出身のみなさくと申します。

地域の魅力を発掘し、わかりやすくお伝えしていきます。

よろしくお願いします。

シェアする
いいとめインフォ
タイトルとURLをコピーしました