宮城県栗原市栗駒【くりこま商家のひな祭り】岩ヶ崎六日町商店街〜江戸時代後期からの人形を一斉に展示〜 自作のつるし飾りの展示

イベント情報

こんにちは!みやびくんです。

江戸時代からの雛人形から、自作のつるし飾りの展示で華やぐイベント

「くりこま商家のひな祭り」が今年も開催されます!

『いいとめでは以前取材記事を書いていますので、そちらも合わせて見ていただけたら幸いです!』

今回はくりこま商家のひな祭りについてお知らせいたします。

イベント概要

【開催日】 2025年2月27(木) 〜 3月3日(月)

【時間】 10時 〜 15時30分 ※お店によって展示時間が異なります

【開催場所】 栗駒市岩ヶ崎六日町商店街内の参加店舗

内容

メイン会場である「みちのく風土館」をはじめ、参加加盟店では、代々商家に伝わるひな人形や華やかなつるし飾りが店内に展示されます。

■メイン会場 〜特設販売コーナー〜
つるし飾りの展示や、正藍冷染の展示販売

■商店街 各店舗展示

こちらは過去の様子です。

『お店によってそれぞれ違った展示があるので面白かったですね〜!』

開催期間は5日間ありますので、ご都合があったときに足を運んでみてはいかがでしょうか!

以上!みやびくんでした!

本記事は記事公開(更新)時点での情報です。
今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
また、店舗・施設・イベントについてのお問い合わせは直接店舗・施設・主催者までご連絡をお願いいたします。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『掲載依頼について』下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください
イベント情報地域栗原市
この記事を書いた人

みやびくんです!
芸術、カルチャー方面の記事を気持ち多く取り上げると思いますが、
堅くならずポップに伝えられるよう心掛けて記事を書いていきます!

シェアする
いいとめインフォ
タイトルとURLをコピーしました