こんにちは!みやびくんです。
色麻町農村環境改善センターで大人や子どもの楽しめるハンドメイド作成の体験のできるイベント
「クラフトマルシェ in しかま」が行われるようです!
なかなか冬から抜け出す気配が感じられませんねー
— マツキッチン (@matsukitchen20) February 13, 2025
さて今週末は久しぶりのイベント出店です🙌
『クラフトマルシェin しかま』
2月16日(日) 11時スタート
📍色麻町農村環境改善センター
室内はワークショップやハンドメイド雑貨、外にはキッチンカーがたくさん!🚛🚚
お待ちしております🤗 pic.twitter.com/jDqjSXWsGo
クラフトマルシェではアクセサリーや雑貨などの販売や、
色麻町グルメやキッチンカーの出店など!
楽しめるイベントとなっています。
イベント概要
【開催日】 2025年2月16日(日)
【時間】 11時 〜 15時
【会場】 色麻町農村環境改善センター
【入場】 無料
【お問い合わせ】 色麻町地域振興課(TEL:0229-65-2123)
このイベントでは、色麻町の特産品「麻法の油」を購入することもできるんだとか・・。
麻法の油とは
色麻町では減反政策強化の影響を受け、平成12年度に転作奨励作物として「えごま」を推奨・作付けしました。令和2年度の色麻町内の作付面積は28.7ヘクタールです。 色麻町の「えごま」は、安心して召し上がれるよう「えごま種子100%」、全量無農薬・低温圧搾(コールドプレス)・保存料など無添加で出来た「えごま油」になります。
旨い地酒 新井酒店様公式サイトから引用

健康ブームの影響で「えごま油」の名前を耳にしたことがある方も多いんじゃないでしょうか!
えごま油にはオメガ3系脂肪酸という人の体内ではつくるができないけど
体に必要な栄養素(必須脂肪酸)が多く含まれている健康オイルで
オメガ3系脂肪酸を取ると動脈硬化や血栓を防ぎ、血圧を下げてくれるほか
肌や髪トラブルを防ぎ、美肌づくりのサポートをしてくれる効果があると言われています。
『美容に関心のあるみやびくん!気になりますね〜〜』
詳しくは色麻町役場農村環境改善センター公式Instagramをご確認ください!
今週末は天気も落ち着くようですのでドライブがてら足を運んでみてはいかがでしょうか。
ご興味がございましたら是非参加してみてください!
以上!みやびくんでした。