宮城県登米市 【第一回 とめ伝承芸能まつり】6月30日(日)開催!

イベント情報

こんにちは!いいとめ編集部です。

みなさんは、地域の伝統芸能についてどれくらいご存知でしょうか?

神楽があるのは知っているけど、詳しくはわからないという方は多いのでは

ないでしょうか。

今回は、宮城県登米市の登米町で行われる、【第一回 とめ伝承芸能まつり】について

ご紹介していきます!

概要

【開催日】2024年6月30日(日)

【時間】午前10:30〜開演

【入館料】一般200円 高校生150円 小・中学生100円

【駐車場】登米公民館・登米総合支所の無料駐車場をご利用ください

【場所】宮城県登米市登米町 伝統芸能伝承館 森舞台 (宮城県登米市登米町寺池上町42番地)

内容

「とめ伝承芸能まつり」は、民俗芸能団体の技術の継承や後継者の育成、地域伝承文化を継承する子供たちの発表の場として、市内外へ広く地域文化の魅力を伝えることを目的に開催します。

みやぎの明治村様から引用

今回が一回目ということで、どのような演目なのか気になりますね!

まとめてみました↓

タイムテーブル

【開会行事】10:30〜10:40

第一部10:40〜11:50加茂流舘神楽[八幡舞]
嵯峨立伸神楽[三宝荒神]
市内小中学校の児童生徒の公演
第二部12:00〜13:15雄勝法印神楽[醜女退治]
[鬼門]
ゲスト団体による公演
第三部13:25〜15:05岡谷地南部神楽[笹割の舞]
上町法印神楽[産屋]
市内の指定民俗文化財の保護団体による公演

【閉会行事】15:05〜15:10

神楽と言ってもこんなに種類があるとは思いませんでした・・・!

加茂流舘神楽、嵯峨立伸神楽、岡谷地南部神楽は、登米市指定無形民俗文化財

雄勝法印神楽、上町法印神楽は、宮城県指定無形民俗文化財なので、

一気に見られるのは滅多にない機会ですね✨

こちらは実際に、神楽を見た方の投稿です!↓

衣装が細かくてカラフルで見入ってしまいそうですね✨

見に行ってみたくなりました!!

【神楽】は神様にささげる歌や踊りのことなので、衣装が豪華なんですね💡

各神楽について詳しくは下記のサイトをご覧ください!

加茂流舘神楽について↓

加茂流舘神楽【アソビュー!】
加茂流舘神楽に行くなら【アソビュー!】加茂流舘神楽のアクセス、営業時間、料金などお出かけに便利な情報が満載。旅行先での遊びや、週末のおでかけ先をお探しならアソビューにお任せ。アソビューでとっておきのワクワクを見つけよう!

嵯峨立伸神楽について↓

嵯峨立神楽 / 宮城県 -【JAPAN 47 GO】
嵯峨立地区に伝わる神楽。弘化年間に同地区の普慶院第25世仏心得宗大和尚により伝承されたといわれる。当時は法印神楽であったが、明治の初期より南部神楽にかわり、修験道賀多羽流嵯峨立神楽と称し、現在に至っている。文化財 市町村指定重要文化財 文

雄勝法印神楽について↓

東北歴史博物館 宮城の無形文化遺産

岡谷地南部神楽について↓

岡谷地南部神楽保存会
 岡谷地南部神楽は、東和町嵯峨立地区から明治32年頃に伝わり、昭和48年に岡谷地南部神楽保存会が結成され、昭和52年に登米町指定無形民俗文化財となり、現在は、登米市の無形文化財として活動をしております

上町法印神楽について↓

指定文化財〈県指定無形民俗文化財〉上町法印神楽

最後に

いかがだったでしょうか。

神楽、実際に見てみたくなったのではないでしょうか✨

地域の伝統芸能に触れる機会はあまり多くないので、

興味のある方はぜひ足を運んでみてください!

本記事は記事公開(更新)時点での情報です。
今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
また、店舗・施設・イベントについてのお問い合わせは直接店舗・施設・主催者までご連絡をお願いいたします。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『掲載依頼について』下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください
イベント情報登米市
この記事を書いた人

いいとめインフォ編集部です!

皆さんのお役に立てる地域情報を発信していきます。

e-tomeINFOをフォローする
シェアする
e-tomeINFOをフォローする
いいとめインフォ
タイトルとURLをコピーしました