美里町【みそ壱】平日限定のまぜそばとチャーシュー丼をいただく!!!

はいどうもいいとめ佐々木です。

今回は以前書いた記事

みそ伝さんの記事をTwitterで書いた際にこんなメッセージを貰いました。

ほうほう…では早速行ってみようか。

ということで美里町【みそ壱】さんに行ってきました!!

美里町【みそ壱】

営業時間

10:45~20:00

通し営業なのが嬉しいね!

メニュー

小ネタ

実は以前記事に書いたみそ伝さんとは同じ会社さんが運営してます。

企業HP→http://www.nitimen.net/store

運営元は同じ会社さんだけど、味は違うんだよ!

・みそ伝さんは濃い目のこってり味噌
・みそ壱さんは優しい味わいのすっきり味噌

食べた私が言うんだ。間違いない。

早速注文!

実は昔から何回かみそ壱さんにはお邪魔したことがあるんです。ここはご飯時の時間帯はいつも混んでる!!オープンしてからいつも混んでる!

私はここに来たらみそ壱ラーメンなんですけど、今回は

・まぜそば
・チャーシュー丼

いってみたいと思うよ!平日限定という言葉に惹かれた。

まぜそば 720円

見栄えヨシ!
・切り刻まれたチャーシュー
・味玉
・玉ねぎ
・のり
・メンマ
・魚粉
・ねぎ
なかなかどうして器もでかい。量は普通盛りでも多いかもね!

チャーシュードーン!!!!
器はちっちゃめだけど、チャーシューのインパクトはでかい。

まぜそばだから混ぜる。
混ぜるとどうしても絵面がよくないのは許して…

これは味噌ダレだ!!!まぜそばって油と醤油みたいな味を想像していたからびっくり。店の名前に味噌が入ってるだけあるね。

味はねー。記事の冒頭でみそ壱さんは優しい味わいのすっきり味噌味って言ったけど、このまぜそばにも適用されてる。

魚粉の味が全面にでてて、味噌味が薄いかなー。もっと味噌全面でもいいかなー…。と感じた。味がちょっとだけぼやけてる感じ。

ラー油と酢をお好みで…とのことだったので、どちらも入れてみる。

あ、急に完成したわ。

味が急に完成した。うまい。バランスが取れてる。気持ちラー油多くいれるとすごくおいしいと感じた。

みそ壱さんといえば分厚いメンマ。
これが柔らかくって、食感もブリブリしてて本当に美味しい。
みそ壱さんのメンマだけってお持ち帰りでないのかな?家で胡椒とごま油かけておつまみ的立ち位置で食べたい。

次はチャーシュー丼だね!

タレが味噌だ!!!でも味噌に肉を漬けてるわけじゃないので、くどくなくてあっさり。でも味はしっかり。

おいしい!けど、個人的にチャーシューはあったかいほうが好みだったかも!

今回も満足。味噌ラーメンは人を幸せにする。