宮城県登米市 第26回【とめ舞踊フェスティバル】ゲストには変面師の王拓希さんが登場!水の里ホールで開催!

イベント情報

こんにちは!みやびくんです。

登米市の舞踊団体連絡協議会に加盟する団体が年に一度集まり

古典舞踊や新舞踊に民謡舞踊なども舞を披露する祭典

【とめ舞踊フェスティバル】が12月7日(土)に水の里ホール 大ホールにて開催されます!

イベント概要

【開催日】 2024年12月7日(土)

【時間】 開場:9時30分 / 開演:10時

【場所】 登米市祝祭劇場 大ホール(水の里ホール ・Anebisou)

【料金】 全席自由 前売り:1,000円(当日:1,200円)

内容

登米市舞踊団体連絡協議会に加盟する流派が一堂に会する、年に一度の祭典。古典舞踊や新舞踊、民謡舞踊など趣向を凝らした舞を披露します。

ゲストには、変面師・王拓希さんを招きます。鮮やかな衣装で軽やかに舞いながら、一瞬で次々とお面が変わる中国の伝統芸をお届けします。巧みな技をぜひお楽しみください。

登米市祝祭劇場公式サイト様から引用

出演一覧

  • 翔乃流 秀扇会
  • 伝統文化翔乃流秀扇会子ども日本舞踊教室
  • 翔乃流 翠千会
  • 藤扇流 裕之会
  • 和華彩流
  • 新邦楽舞踊 若泉流 登米支部 多賀里会
  • 翔乃流 千純美会
  • 新邦楽舞踊 若泉流 貴智栄会
  • 伝統文化南方子ども日本舞踊教室
  • 新邦楽舞踊 若泉流 多香絵会
  • 鈴乃流 舞美会

【こちらは過去の様子です】

ゲストに変面師 王 拓希さんが出演

『去年に引き続き、変面師の王 拓希さんが出演されるようです1』

チケット販売について

水の里ホール・Abebisou:TEL 0220-22-0111

『その他、チケット取扱については登米祝祭劇場公式SNS等をご確認ください!』

ご興味ありましたら是非足を運んでみてください!

以上、みやびくんでした!

本記事は記事公開(更新)時点での情報です。
今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
また、店舗・施設・イベントについてのお問い合わせは直接店舗・施設・主催者までご連絡をお願いいたします。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『掲載依頼について』下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください
イベント情報登米市
この記事を書いた人

みやびくんです!
芸術、カルチャー方面の記事を気持ち多く取り上げると思いますが、
堅くならずポップに伝えられるよう心掛けて記事を書いていきます!

シェアする
いいとめインフォ
タイトルとURLをコピーしました