どうもささキジです。
今回の記事はみんなから期待されていた涌谷町【中央公園】。
涌谷町民からは多分きっと絶大な支持を受けている中央公園。
そんな中央公園の魅力を全力で攻めていきたいと思います。

………はい!着いた。中央公園。
まず中央公園の良さは見れば分かる通り駐車場が広いということ。がっつり車が停められます。

公園も広い!みんなで走り回れます。グラウンドで野球もできるし、遊具でも遊べる。
昔は鳥かごって呼ばれるぐるぐる回る遊具があったんだけどなくなってしまった…。
多分危ないからだと思う。鳥かご然り、回旋塔然り、スリリングで面白い遊具が消えてしまう悲しさがありつつも、よく考えるとあれ普通に危ねぇよなとも思ってみたり。

遊具が綺麗。休日になると家族遊びに来る方も多く、見ているだけで癒やされます。
そして…そんな親御さんの力強い味方。

日陰の休憩所があるんですね。しかも近くに自販機がある。自販機と休憩所の距離が絶妙。
そしてダイドーの自販機。ダイドーの自販機個人的に好きなんですよ。500mm缶でグイグイ飲んでたイメージだったんですが、今は蓋付きの缶になってるみたいですね。なんかちょっと寂しい。
そして大人気の…
ここまでで広いし、自販機あるし、遊具あるしでとてもいい公園だというのは伝わったと思います。
ですが更に人気のものがあるみたいなんですよ!
それが…

トイレ!!!!ではありません。もっと近づいてみましょうか。

そう。トイレットパーパーが大人気なんですね!
「誰だよ盗むやつ!!!!
ポスターのエッジの効いたユーモアさから確実に感じる【怒り】の感情。」
今日は暑いけど風があるからイイネ!
— ささキジ (@nyannkurunaisa) June 18, 2023
子供と涌谷の中央公園に来ていました。
トイレ利用させてもらったときにエッジの効いた貼り紙を見つけた。
だれだよ!トイレットペーパー盗む奴!盗まれるほど大人気という謎の強需要。
うちに来なさいよ。余裕あるとき1個くらいならあげれるから。 pic.twitter.com/Y55bSEUsXS
1個くらいならうちであげるから、盗むのはやめようね。
ということで、涌谷の中央公園。ぜひ週末に遊びに行ってみてください。公園めぐりもなかなかに楽しいぞ!
ちなみに涌谷町にはこんなランチスポットがあるぞ。公園帰りに寄ってみても、いいんじゃないかな!
・涌谷町【おやつショップ】店名からは想像もできない本格ラーメンをいただく
・涌谷町【だての里】こんなところに…?!驚異の500円(税別)ランチに刮目せよ
・ハンバーグレストラン【つきみち】の味噌ラーメンが美味いと叫びたい
※記事内のメニュー金額は記事掲載時の金額であり、メニューの金額が変更されている場合があります。